朝食

前回(「143. 夕食」)は横浜の大学で授業を終えてから食べる夕食のことをお話ししましたが、今回は同じ大学で授業前に食べる朝食についてお話ししましょう。

 

木曜日の授業は1限(9:00~10:40)と2限(10:50~12:30)を担当しているのですが、ちょうど良い時間に大学に着く電車に乗ろうとすると通勤ラッシュに見舞われてしまうので、そうなる前の電車で通うことにしています。ただ、計6路線を1回の乗り換えで済む電車は朝の通勤時間帯には1本しかなく、それに乗るには自宅の最寄り駅を5:40に出る電車に乗らなければなりません。これだと7:55頃に大学に着きます。

 

そうすると朝食を自宅で食べている時間はないので、とにかく大学へ行ってしまって、現地で朝食を取るようにしました。当初はコンビニでサンドイッチやおにぎりを買って講師控室で食べていたのですが、講師控室のある7階の食堂の前を通ったときにそこで朝食を食べている学生がいることに気づきました。どんなものがあるのかとメニューを見ると、日替わりの和定食と洋定食の2種類が提供されているようです。

 

驚いたのはその値段で、「学生100円、教職員・一般300円」と書かれています。学生だと100円というのがすごいですが、教員でも300円で食べられるのなら大変お得です。券売機横のポスターによれば学生の食生活を支えることを目的とした内容と価格設定のものなので、栄養バランスも量もしっかりしているように感じました。

 

というわけで、それを知ってからはほぼ毎週木曜日は大学の食堂で朝食を食べています。(7/9/2022)

 

洋定食①

洋定食②

和定食